使える・話せる・タイ語単語
使える・話せる・タイ語単語ISBN9784876150922
水野潔:著
定価:本体 1,300円+税
(税込定価: 1,430円)
ISBN978-4-87615-092-2
判型:新書判
304ページ
テキスト
2004年3月30日:発売
2014年7月10日:第3刷
※本教材の感想を読者カードやレビューサイトにお寄せください。
日本語ですばやく引ける
日常生活でよく使う約2000の単語を目的別に分類。ページ毎に意味で関連付けられた言葉が集まっているので効率よく身につく。発音と基本的な文の仕組みについての解説もあり、入門者におすすめの一冊。携帯しやすいハンディーサイズで街なかでも大活躍!

はじめに

 タイと日本とは、古くから交流の深い国ですが、近年その交流はかつてなかったほど緊密なものとなっています。それに伴い、タイとつきあう日本人の数も、どんどん増加しています。そのつきあい方にはいろいろな場合があるでしょう。観光やグルメであったり、タイ人の友達がいたり、仕事であったり、あるいは最近では引退後のロングステイの場にタイを選ぶ方も増えているようです。タイとつきあうには、当然のことながらタイ人とつきあわなければなりませんが、そのための道具として欠かすことのできないのがタイ語です。

 さいわい、タイ語は初心者にっとて勉強を始めやすく、勉強した成果が早く現われる言語です。動詞などの変化・活用がなく、日本語の助詞のようなことばもないため、カタコトのような感覚で単語を並べていくだけで正しい文章ができてしまうからです。したがって、効果的な学習方法は単語を覚えることになります。

本書は、ジャンル別に単語が整理されており、見出し語が日本語であるため、容易に目的の単語に辿り着くことができるはずです。わずかですが例文も挙げてありますので、主要な単語の使い方もわかると思います。

 ぜひ、本書を活用して、タイ人とよりスムーズなコミュニケーションを図っていただければ幸いです。

 最後に、全編にわたってタイ語および日本語をチェックして下さったスニサー・ウィッタヤーパンヤーノンさん、原稿作成などの段階ですっかりお世話になった(株)語研の山口貴久枝さんに、この場をお借りして感謝の意を表わさせていただきます。

 2004年3月
著者
はじめに
3
本書の構成と使い方
6
第1章 タイ語の基本
母音
8
頭子音
10
二重子音
13
末子音
14
声調
16
子音字
18
母音字
20
声調規則
24
その他の規則
27
タイ文字のアルファベット
31
文の組み立て方
33
疑問文の作り方
36
助動詞の用い方
38
類別詞の用法
39
第2章 日本語から引くタイ語
あいさつのことば
44
疑問を表わすことば
46
人やものを指すことば
48
自己紹介
50
家族
52
親族
54
周囲の人々
56
数詞
58
その他の数
60
単位を表わすことば
62
一日の時間
64
時刻の表わし方
66
日付けと曜日
68
週や月
70
月の名前
72
時を表わすことば
74
年と季節
76
位置と方向
78
天気と気候①
80
天気と気候②
82
身体①
84
身体②
86
内臓と生理現象
88
全身の表情
90
健康状態・症状
92
病気の名前
94
病院で
96
薬を買う
98
一日の生活
100
基本的動作①
102
基本的動作②
104
基本的動作③
106
頭を働かせる
108
学校
110
大学
112
教室で
114
文房具など
116
タイ語を学ぶ
118
一生のできごと
120
状態を表わすことば①
122
状態を表わすことば②
124
状態を表わすことば③
126
形・状態などを表わすことば
128
感情を表わすことば①
130
感情を表わすことば②
132
性格を表わすことば
134
身近な生き物①
136
身近な生き物②
138
植物
140
住まいと家の中①
142
住まいと家の中②
144
住まいと家の中③
146
家事
148
家庭の電気製品
150
料理を作る
152
台所
154
料理の材料①〔肉類など〕
156
料理の材料②〔野菜など〕
158
調味料と味
160
食事をする
162
果物
164
飲み物
166
168
レストランで
170
身じたくをする
172
衣類①
174
衣類②
176
アクセサリーなど
178
裁縫する
180
色など
182
美容院・理髪店
184
街の様子
186
駅で
188
乗り物に乗る①
190
乗り物に乗る②
192
ドライブする
194
車のメンテナンス
196
空港で
198
機内で
200
ホテルで
202
お金と銀行
204
郵便局で
206
電話をかける
208
買い物をする
210
いろいろな店
212
いろいろな職業
214
求職と就職
216
職場で
218
ミーティングで
220
コンピュータとIT
222
趣味
224
芸術・芸能
226
音楽を楽しむ
228
スポーツ
230
試合をする
232
サッカー
234
ラジオ・テレビ・新聞など
236
政治
238
国際関係
240
戦争と平和
242
経済
244
消費活動
246
宗教
248
環境問題
250
自然と地理①
252
自然と地理②
254
産業
256
農業
258
社会の仕組み
260
文化
262
犯罪と警察
264
裁判
266
観光
268
世界の国々
270
索引
272

本書の構成と使い方

 本書は以下の2部構成になっています。

【第1章 タイ語の基本】

 この章では,タイ語の発音と基本的な文の仕組みについてポイントをまとめました。第2章で紹介されている例文をより理解するためにも,さっと目を通しておくとよいでしょう。

【第2章 日本語から引くタイ語】

 この章では,日本語を手がかりに目的のタイ語を探します。左ページではタイ語,右ページではそのタイ語を使った例文が紹介されています。例文は日常会話でよく使われる表現,作文に応用できる表現を中心に紹介しました。
 左ページの見出し語の発音が2種類表示してある場合,/のあとの発音のほうがより口語的な発音となります。
 音を伸ばす発音記号は,ーの2種類あります。はーよりも短か目に伸ばすという表記ですので,発音の際の参考にしてください。

水野潔

1958年生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。
東海大学,東京農業大学,東京外国語大学,麗澤大学非常勤講師。
著書に,『タイ語基本単語2000』[共著,(株)語研刊],『ビジネスタイ語会話』[(株)語研刊],『ニューエクスプレスタイ語』[(株)白水社刊],『今すぐ話せるタイ語入門編 Ver.2』[東進ブックス刊],『今すぐ話せるタイ語単語集』[東進ブックス刊]など。

語研の公式ストアへのリンク