入門ロシア語の教科書

すぐ聴く音声

p.23:001:導入編 1課 3 読める7文字
p.23:002:導入編 1課 4 おなじみのような? 9 文字
p.24:003:導入編 1課 5 独特な17 文字
p.29:004:導入編 2課 3 文字・音とそのフリガナの例示
p.30:005:導入編 2課 4 母音а,о,е,я
p.32:006:導入編 3課 1 母音ё,и,у,ю,ы,э
p.33:007:導入編 3課 2 「軟母音と硬母音」とは?
p.35:008:導入編 3課 3 子音з,с,н,р,х,ц,ч の発音
p.38:009:導入編 4課 1 ш とж の発音練習方法
p.39:010:導入編 4課 3 ш/ж とщ の舌の位置の比較
p.40:011:導入編 4課 4 日常会話(その1)―「お名前は?」
p.42:012:導入編 5課 1 「軟子音と硬子音」とは?
p.43:013:導入編 5課 2 子音の無声化/有声化とは?
p.45:014:導入編 5課 3 特別な読み・発音をする綴りや組み合わせ
p.48:015:導入編 6課 1 「“l” の発音は日本人の国民病」と言われるが…
p.49:016:導入編 6課 2 д,т,н;з,с と,その軟子音дь,ть,нь;зь,сь を出すには
p.51:017:導入編 6課 3 日常会話(その2)― 出会いや別れの挨拶,お礼とお詫び
p.54:018:導入編 7課 1 硬音記号ъ と軟音記号ь(詳解)
p.55:019:導入編 7課 2 カレンダー(календа́рь)
p.55:020:導入編 7課 3 日常会話(その3)―「あのー,うかがいますが……」
p.58:021:導入編 8課 1 アクセントとリズムのタイプ
p.59:022:導入編 8課 2 リズムで唱えてみよう― 個数詞10 まで
p.59:023:導入編 8課 3 身近な単語の発音と意味の連想ゲーム― 総合練習
p.66:024:導入編 9課 2 動詞чита́ть「読む」とговори́ть「話す」の人称変化
p.71:025:導入編 10課 2 基本文型と5つのイントネーションの構造
p.76:026:導入編 11課 1 「AかBか?」の選択疑問文のイントネーション
p.76:027:導入編 11課 2 列挙のイントネーション(ИК-3で列挙,最後はИК-1)
p.76:028:導入編 11課 3 複文のイントネーション(ИК-3で列挙,最後はИК-1)
p.78:029:導入編 11課 4 文型・構文関連語句の整理
p.84:030:本編 1課 1 Э́то~. これは~です。
p.84:031:本編 1課 2 Кто э́то? これは誰ですか。 Что э́то? これは何ですか。
p.86:032:本編 1課 3 Где~? ~はどこですか/どこにありますか。
p.87:033:本編 1課 4 場所・位置に関することば
p.87:034:本編 1課 5 日常会話(その4)―「うかがいますが,~はどこですか」
p.88:025:本編 1課 6 話し相手=第2人称 ты и вы 君とあなた
p.89:036:本編 1課 7 「君」と「あなた」の使い分け・ニュアンスの整理
p.91:037:本編 2課 1 エチケット(社交)会話―「お知り合いになりましょう!」
p.93:038:本編 2課 3 名詞の3つの性別
p.95:039:本編 2課 4 軟音記号ьで終わる名詞の性別
p.97:040:本編 3課 1 名詞の数・性を表す人称代名詞の用法おさらい
p.98:041:本編 3課 2 職業や身分などを表すことば
p.101:042:本編 4課 1 Чей? 誰のですか。
p.103:043:本編 4課 2 Вы не зна́ете, чей э́то ~ ? これは誰の~かご存じではないですか。
p.104:044:本編 4課 3 У вас есть ~ ? あなたには~はありますか/いますか。
p.108:045:本編 5課 2 名詞の複数形
p.109:046:本編 5課 3 名詞の複数形をめぐる規則(まとめ)
p.111:047:本編 5課 4 名詞の複数形にかかる疑問代名詞と所有代名詞
p.113:048:本編 6課 1 形容詞・そのかたち
p.115:049:本編 6課 2 「これはどんな~ですか」と尋ねる疑問詞како́й を使ってみる
p.116:050:本編 6課 3 身近な形容詞とそのанто́нимы ɗ 対義語
p.117:051:本編 7課 1 形容詞の用法
p.118:052:本編 7課 2 指示代名詞「この」「その」
p.120:053:本編 7課 3 色の形容詞
p.120:054:本編 7課 4 形容詞の最上級са́мый ~「最も(いちばん)~な」
p.122:055:本編 7課 5 形容詞から作られる副詞とその使い方
p.124:056:本編 8課 1 格とは? 格変化とは?
p.128:057:本編 8課 3 主格形の基本パターンのまとめ
p.130:058:本編 8課 4 個数詞と順序数詞Како́й? -о́е? -а́я? -и́е? 「(第)何番目?」の主格形
p.132:059:本編 9課 1 電話でのミニ会話
p.133:060:本編 9課 2 動詞の不定形と現在人称変化(第I 変化)
p.135:061:本編 9課 4 時の表現― 朝昼晩のいつ?
p.136:062:本編 9課 5 「いつ仕事をする?」「いつ考える?」― 逸話になった会話
p.138:063:本編 10課 1 знатьЕ「…を知っている」―どんな言語をご存じですか。
p.138:064:本編 10課 2 знатьЕの人称変化
p.139:065:本編 10課 3 動詞изуча́тьЕ「…を学ぶ・学習する」
p.140:066:本編 10課 4 писа́тьЕ「書く」の人称変化 е変化の変則
p.140:067:本編 10課 5 писа́тьЕの人称変化の整理
p.141:068:本編 10課 6 е変化動詞正則の命令形
p.142:069:本編 11課 1 「…語で(を)話す」と「~語を知っている」の使い分け
p.142:070:本編 11課 2 и変化(第II変化)の動詞
p.146:071:本編 11課 4 и変化動詞の命令形
p.147:072:本編 12課 1 「何語を?」と「何語(を/で)?」の使い分け
p.149:073:本編 12課 3 Как по-ру́сски~? ~のことをロシア語ではなんと言いますか。
p.150:074:本編 12課 4 Кто вы по национа́льности? あなたはなに人ですか。
p.151:075:本編 12課 5 非動物名詞の対格 №4 :что?「何を?」
p.153:076:本編 13課 1 非動物名詞の対格を修飾する形容詞
p.154:077:本編 13課 2 女性名詞の単数対格形 №4 を修飾する形容詞は語尾が変わる!
p.155:078:本編 13課 4 非動物を表す代名詞3人称の対格 №4 ―его,её,их
p.155:079:本編 13課 5 動詞учи́ть「学ぶ,覚える」とизуча́ть
p.157:080:本編 14課 1 Вы лю́бите? Да, я люблю́. お好きですか。はい,私は好きです。
p.159:081:本編 14課 2 Вы хоти́те? Я хочу́... 欲しい/いかがですか。私は…が欲しいです。
p.161:082:本編 14課 3 до́лжен(…しなければならない)+動詞の不定形
p.162:083:本編 14課 4 曜日の名称;「何曜日に?」の表現法《前置詞в+ №4》
p.163:084:本編 15課 1 パスポートはスーツケースの上?中? ビザはポケットの中
p.165:085:本編 15課 2 Где вы рабо́таете? どちらにお勤めですか。
p.165:086:本編 15課 3 場所を表す前置詞в とна の使い分けの目安
p.167:087:本編 16課 1 Где вы живёте? どちらにお住まいですか。
p.168:088:本編 16課 2 Вы у́читесь и́ли рабо́таете? 在学中ですか,それともお勤めですか。
p.169:089:本編 16課 4 Что вы де́лали вчера́? 昨日あなたは何をしていましたか。
p.170:090:本編 16課 5 動詞過去形の作り方
p.173:091:本編 17課 1 быть の過去形の用法整理
p.174:092:本編 17課 2 過去の動作「…していた」と「…し終えた」の違いを示す動詞
p.176:093:本編 17課 3 前置格の用法―о ком?(誰について?), о чём?(何について?)
p.178:094:本編 17課 4 名詞とそれにかかる形容詞の単数前置格 №6 簡略表
p.180:095:本編 18課 1 動詞быть の未来形
p.181:096:本編 18課 2 不完了体動詞の未来形
p.183:097:本編 18課 4 不完了体・完了体で表す動詞の時制
p.184:098:本編 19課 1 不完了体・完了体の使い分け(まとめ)
p.189:099:本編 19課 3 必ず不完了体動詞の不定形とともに用いられる動詞
p.191:100:本編 20課 2 補足① 時を表す №6
p.192:101:本編 20課 3 補足② 移動の動詞「行く」と,その行き先を示すв/на +対格 №4
p.195:102:本編 21課 1 所有・所属「~の」を表す生格 №2
p.196:103:本編 21課 2 名詞の単数生格 №1→ №2 кто? что?→кого́? чего́?
p.200:104:本編 22課 1 否定の生格 его́ нет「彼はいない」 меня́ нет「私はいない」
p.201:105:本編 22課 2 直接補語を否定する生格 ―「~を知らない」「~が分からない」
p.202:106:本編 22課 3 №2 を要求する動詞(生格とともに用いられる動詞)
p.204:107:本編 22課 4 前置詞уを使う日常会話の表現
p.207:108:本編 23課 1 生格を要求する前置詞
p.209:109:本編 23課 2 名詞とそれにかかる形容詞の単数生格 №2 の簡略表
p.211:110:本編 23課 3 2桁以上の個数詞
p.212:111:本編 23課 4 順序数詞(11~30)
p.212:112:本編 23課 5 Како́е сего́дня число́? 今日は何日ですか。
p.215:113:本編 24課 1 「…してもよいですか」「だめです」
p.217:114:本編 24課 2 動物名詞(単数)の対格 кого́? 「誰を?」 №4
p.219:115:本編 24課 3 動物・非動物名詞の単数対格形 №4  Кого́? Что́? ―まとめ
p.219:116:本編 24課 4 対格と用いられる身近な動詞
p.220:117:本編 24課 5 動物名詞とそれにかかる形容詞の単数対格 №4 簡略表
p.222:118:本編 25課 1 移動の動詞とは?
p.224:119:本編 25課 2 多方向動詞とは?
p.227:120:本編 25課 3 ходи́ть/е́здитьとбытьの用法
p.229:121:本編 26課 1 移動の動詞に接頭辞が付くと?
p.233:122:本編 27課 1 С кем? 誰と? С чем? 何と? 造格 №5 の用法
p.234:123:本編 27課 2 名詞の単数造格のかたち
p.235:124:本編 27課 3 造格による時の表現
p.236:125:本編 27課 4 道具,手段(~で;~によって)の表現
p.237:126:本編 27課 6 述語となる造格
p.238:127:本編 27課 7 №5 を要求する前置詞с,пе́ред,за
p.239:128:本編 27課 8 名詞と形容詞の単数造格 №5 簡略表
p.242:129:本編 28課 1 「私と,私たちと,あなたたちと」の言い方
p.243:130:本編 28課 2 間接目的として造格 〈кем? чем?〉 を求める動詞
p.244:131:本編 28課 3 整理:-ся 動詞の主な意味は?
p.249:132:本編 29課 1 ~が好きです
p.250:133:本編 29課 2 Да́йте мне ~ 私に~をください
p.251:134:本編 29課 3 Кому́ вы пи́шете име́йл? 誰にメールを書いているのですか。
p.251:135:本編 29課 4 Кому́ ты звони́шь? 誰に電話してるの?
p.252:136:本編 29課 5 名詞の単数与格のかたち
p.253:137:本編 29課 6 №3 を求める動詞「見せる,買う,贈る,手伝う」
p.254:138:本編 30課 1 述語副詞「暑い,寒い,難しい,易しい,面白い,退屈だ」
p.256:139:本編 30課 2 …すべきだ;…してよい/いけない/できない
p.258:140:本編 30課 3 Я пойду́ к врачу́. お医者さんに行きます。
p.259:141:本編 30課 4 存在・移動を示す前置詞у,к,отと格の組み合わせの比較・整理
p.260:142:本編 30課 5 名詞とその形容詞の単数与格 №3 簡略表
p.262:143:本編 31課 1 個数詞と名詞の結合について(概論)
p.265:144:本編 31課 2 西暦年の表現/生年月日や日付などを言う
p.267:145:本編 32課 1 時刻の表現
p.270:146:本編 32課 2 大きな数字
p.273:147:本編 33課 1 名詞の複数生格 №2のかたち
p.275:148:本編 33課 2 名詞複数 №2形の特徴(補足)
p.276:149:本編 33課 3 мно́го(多い),ма́ло(少ない)などの数量を表す語+№2
p.278:150:本編 34課 1 複数形の男・中・女性名詞全6格変化の見取り図
p.281:151:本編 34課 2 複数与格 №3/造格 №5/前置格 №6のかたち
p.283:152:本編 34課 3 形容詞や形容詞的代名詞の複数形全6格(まとめ)
p.288:153:本編 35課 2 語順について
p.292:154:本編 36課 2 接続詞 и,а,но,когда́
p.294:155:本編 36課 3 《почему́...?(なぜ?)》への答え⇒《потому́ что(なぜなら)》
p.296:156:本編 36課 4 《е́сли(もし~なら)》=条件を表す
p.298:157:本編 37課 1 《е́сли бы(もしも~だったなら)》=非現実的な仮定を表す
p.299:158:本編 37課 2 接続詞《что́бы...(…するために)》の用法
p.302:159:本編 37課 3 直接話法と間接話法
p.304:160:本編 38課 1 関係代名詞への導入:「どの?」を問う疑問詞кото́рый の用法
p.304:161:本編 38課 2 複文を構成する接続語(=関係代名詞)кото́рый

音声ダウンロードとすぐ聴く音声に関するFAQ

すぐ聴く音声の一覧ページへ