会話する英文法Q&A
会話する英文法Q&AISBN9784876151332
定価:本体 1,600円+税
(税込定価: 1,760円)
ISBN978-4-87615-133-2
判型:四六判
232ページ
CDブック(CD1枚)
2006年6月27日:発売
※本教材の感想を読者カードやレビューサイトにお寄せください。
無料音声ダウンロードページへ移動
わかる!使える!
日本人学習者に多い口語英語の間違いや誤解、ネイティブが使う自然な英語との違いをもとに、「話す英語」の基本ルールをクイズ形式の対話文を例に解説。すでに学んだ学校英語の知識を活用しながら、ネイティブ感覚の英語スキルが身につく。 ダウンロードせずに無料で使える「すぐ聴く音声」に対応。
本教材に対応する音声データは、当Webサイトよりダウンロード可能です。ダウンロードした音声データはZIP形式で圧縮されています。音声ダウンロードに関しては以下のFAQもご覧ください。
音声ダウンロード・すぐ聴く音声 FAQ

はじめに

 本書は語研ネイティブ英語シリーズの第6弾です。日本人英語学習者が間違えやすい、または誤解している口語英語の文法・語法・語彙に関する200項目をQ&A形式で簡潔に解説し、さらに力試しに口頭で英作文をするというユニークな英文法のやり直し学習書です。これまでの5冊と異なり、英語のネイティブとの共著となり、第二言語話者の視点と母語話者の直観を融合させてパワーアップした自信作です。

 本書には3つの目的があります。まず第1に、日本語母語話者が英語を学習する際、または実際に使用する場面で犯しやすい誤りを特定することです。著者の長年の主観的・客観的観察から得たデータを基に、最終的に200項目を収録しました。この中には、受験英語や学校の授業でよく強調される重要項目も含まれていますが、これまでほとんど指摘されたことがなかった項目が数多く扱われています。また、日本語母語話者だけでなく、世界の多くの英語学習者、さらには英語のネイティブスピーカーでさえ犯している誤りも含まれます。

 第2に、教室で学ぶ英語と実際にネイティブが日常使っている英語との違いを明確にし、現実に沿った英語学習に目を向けることです。教室で学ぶ文法・語法・語彙と、実際のネイティブの会話に見られる文法・語法・語彙が異なることは以前から指摘されており、改善されつつあります。しかし、ほとんどメスが入れられていない領域として、日本の教育現場で教えられる文法と語法がイギリス英語を偏重してきたという事実です。例えば、中学校で現在完了の経験を教えるときに、「~に行ったことがありますか」はHave you been to ...?であると教え、Have you gone to ...?は結果を表すので経験には使えないと断定されています。実際には、米語ではHave you gone to ...?も用いられています。本書では、このような学校英語と実際の英語のギャップを埋め、同時に米語とイギリス英語の違いを示すことに努めました。

 第3に、これまで学校ではあまり強調されてこなかった、またはネイティブですらうまく説明できないコミュニケーション上の重要な項目に光を当て、解説することです。例えば、次の対話文を見て、Bの応答として適切な語を( )から選んでみてください:

  A:Do you believe what he said ?

  B:Yes, I believe (it / that / so).

 一見簡単なように見えますが、正解はitまたはthatです。soは使えません。I Believe so.は日常的によく使われる定型表現ですが、なぜDo you believe what he said ?に対する応答としては使えないのでしょうか。本書は、このように簡単そうに見えて説明が難しい項目も解説しています。

 本書は、少しでもユーザーフレンドリーな学習書を目指し、大学で授業の一部として使用した際に学生から受けた質問や指摘に基づいて1年間修正を繰り返してきた、いわば現場を経て完成した教材です。また、読者の立場からの視点を重視し、完成原稿の段階で道西隆侑さん、小亀正人さん、浅野美紀子さんにはモニターとして一定期間使用してもらい、さまざまな意見を頂戴しました。最後に、本書の構成や収録項目について株式会社語研の奥村民夫氏にご助言をいただきました。この場を借りて心より深くお礼を申し上げます。

  北に一星あり 小なれど その輝光強し

国立大学法人小樽商科大学大学院ビジネススクール准教授 小林敏彦
国立大学法人小樽商科大学言語センター准教授 Shawn M. Clankie
はじめに
3
目次
5
本書の使い方
12
英語4技能の習得法
16
1.冠詞類
不定冠詞
20
事物を特定する定冠詞
21
There is (are) …の後の冠詞
22
不可算名詞と不定冠詞
23
食事を表す名詞の前の冠詞
24
体調・病気を表す名詞の前の冠詞
25
短時間の行為を表す名詞に付ける不定冠詞
26
本来の目的を意味する名詞の前の冠詞
27
国民を表す名詞の前の冠詞
28
固有名詞の前に冠詞は必要か ①
29
固有名詞の前に冠詞は必要か ②
30
固有名詞の定冠詞がはずれるとき
31
TV, radioと冠詞
32
oneの前の冠詞
33
one ofの後に冠詞は必要か
34
the number of …の後に冠詞は必要か
35
未来を表すthis / next
36
過去を表すthis / last
37
another / the other
38
2.名詞・代名詞
名詞の単複の使い分け
40
可算名詞と不可算名詞の区別
41
数えられる通貨と数えられない通貨
42
抽象名詞の普通名詞化
43
抽象名詞の複数名詞化
44
集合名詞
45
《one of+冠詞類+複数名詞》
46
anyで修飾する名詞の単複
47
必ず複数名詞を用いる表現
48
《the+形容詞》で表す複数名詞
49
外来語の複数形
50
数量を表す名詞の単複
51
名詞と動名詞の区別
52
day / date
53
toilet / restroom / bathroom
54
friend / boyfriend / girlfriend
55
referee / umpire / judge
56
hair / head
57
college / university ①
58
college / university ②
59
year / grade
60
和製英語
61
指示代名詞の単複
62
反復を避ける代名詞(単数)
63
反復を避ける代名詞(複数)
64
someone / anyone / no one
65
日英の空間認識「こそあど」の違い
66
thatとit ①
67
thatとit ②
68
代名詞の区別:that / it / so ①
69
代名詞の区別:that / it / so ②
70
関係代名詞と関係副詞 ①
71
関係代名詞と関係副詞 ②
72
3.動詞・助動詞(構文)
自動詞と誤解しやすい他動詞
74
再帰代名詞を忘れがちな他動詞
75
再帰代名詞を使ってしまいがちな自動詞
76
自動詞と他動詞で意味が異なる動詞
77
動名詞だけを目的語にとる他動詞
78
不定詞だけを目的語にとる他動詞
79
動名詞も不定詞も目的語にとる他動詞
80
間接目的語をとらない他動詞
81
《go+原形動詞》と《go+現在分詞》
82
知覚動詞
83
知覚動詞の補語
84
句動詞の受動態
85
要注意の受動態
86
形は能動態でも受動の意味を表す動詞
87
受動態の進行形
88
現在形
89
副詞節内の動詞の時制①
90
副詞節内の動詞の時制②
91
名詞節内の動詞の時制
92
時制の一致
93
現在完了の代用をする《過去形+ever》
94
過去完了の使用過多
95
経験を表す現在完了形
96
直接法現在と仮定法過去
97
仮定法現在
98
可能性・推量を表す助動詞
99
「~できた」の表し方
100
「拒絶」を表すwon't / wouldn't
101
勧誘表現
102
4.動詞・助動詞(語法)
get
104
know
105
let
106
hope
107
help
108
wear
109
play
110
print
111
go out with…
112
be / have
113
come / go
114
bring / take
115
get / take
116
tell / teach
117
study / learn
118
find / find out
119
borrow / use
120
forget / leave
121
wear / put on…
122
drink / eat
123
go to bed / sleep
124
see / watch / look at …
125
動詞の区別:hear / listen to …
126
say / tell / talk / speak ①
127
say / tell / talk / speak ②
128
suspect / doubt
129
look / look like …
130
become / come to …
131
wound / injure / hurt
132
join / beling to …
133
send … by e-mail / e-mail
134
come in / come into …
135
put off … / take off …
136
have / meet
137
play / do / practice
138
will / ge going to …
139
should / had better …
140
used to … / be used to …
141
5.形容詞・副詞
文中の位置によって意味が変わる形容詞
144
veryで修飾しない形容詞
145
人の性質を表す形容詞
146
人を主語にとらない形容詞
147
主語に注意すべき形容詞
148
It is …で使えない形容詞
149
「広い」「狭い」の表し方
150
「おもしろい」の表し方
151
「変な」の表し方
152
「恥ずかしい」の表し方
153
「からい」の表し方
154
「生の」の表し方
155
「髪の量」の表し方
156
分詞の形容詞的用法
157
定冠詞を省略する最上級
158
high / expensive
159
good / nice
160
different / wrong
161
副詞の比較級
162
副詞のthat
163
現在完了形で用いるever
164
enoughの語順
165
often
166
especially
167
more / better
168
almost / most
169
come home / come to one's home
170
hard / hardly
171
early / lateとfast / slow
172
up / upstairsとdown / downstairs
173
6.前置詞
前置詞と副詞の区別
176
前置詞が必要か ①
177
前置詞が必要か ②
178
前置詞が必要か ③
179
前置詞が必要か ④
180
「~の」はofとは限らない
181
between / among
182
to / in / at / on
183
after / in
184
later / in
185
until / by
186
at / from
187
to / before / past / after
188
in / into / on / out / out of … / off
189
at / on
190
in front of … / in the front of …
191
in front of … / across the street from …
192
in / at / on / by
193
on / in / by
194
by / in
195
by / with
196
at / in / for
197
to / for / about
198
to / with
199
from / of
200
beside / besides
201
by [ for / in ] oneself
202
7.構文など
whoを主語とする疑問文
204
what / how ①
205
what / how ②
206
what / how ③
207
what / how ④
208
where / what
209
who / whom
210
if / whether
211
否定疑問文に対する応答
212
《命令文+and / or》
213
命令文の付加疑問文
214
分詞構文
215
数詞の語順
216
How come …の語順
217
「~以上」の表し方
218
a number of … / the number of …
219
to tell (you) the truth
220
呼びかけ表現
221
あいづち表現
222
PC (political correctness)
223
サバイバル表現:ファストフード
224
サバイバル表現:切符の買い方
225
サバイバル表現:支払い方法
226
音のまぎらわしい単語
227
無料音声ダウンロードページへ移動

小林敏彦先生の本

定番

使える・話せる・スペイン語単語表紙画像
使える・話せる・中国語単語表紙画像
フィリピノ語基本単語2000表紙画像
全問正解するTOEFL ITP® TEST文法問題対策表紙画像
語研の公式ストアへのリンク