
「知識をスキルに高めるブースト・トレーニング」が,
実力アップのポイント!
【スコアアップにつながる,本書の3大特徴】
1.各パートの設問タイプの特徴と対策がわかります。
2.設問タイプごとの練習問題を通して,解き方のプロセスがわかります。
3.⾳声トレーニングにより,聴解⼒,読解⼒,速読⼒のスキルを⾼めます。
★本書は,「学習(知識)→トレーニング(スキル)」へと高める流れになっています。
MP3CDに関しては以下のFAQもご覧ください。
付録CDに関するFAQ
※ためし読みの色は実際の書籍とは異なります。
はじめに
本書を手にしていただきありがとうございます。
TOEIC® L&R テストでの目標スコア突破に向けて,あなたと一緒に学習できることをうれしく思います。私たち著者は実際のテストをほぼ毎回受験しているだけでなく,徹底的にテストを分析してきました。本書に登場するジャンルやテスティング・ポイントは,実際にTOEIC® L&R テストが求めているものに合わせてあります。
野球において,重いバットで練習することで実際に打席に立ったときにバットが軽く感じる効果が出るように,本書は問題レベルをやや難しめに作成してあります。そのため,正解数はいつもより低く出るかもしれません。しかし,正解数というのは,あくまで現在地を示すものです。「10 問中9 問正解」だとうれしいですが,「このレベルであれば,10 問中9 問正解できるという英語力」という現在地を示しているだけです。「10 問中2 問正解」だと悲しいですが,これもあくまで「このレベルであれば,10 問中2 問正解できるという」という現在地を示しています。
学習において最も大切なことは,「いま解ける」ことではなく,「将来解けるようになる」ことです。そのため,本書で取り組んだ問題に似たものが本番で登場したときには確実に正解できるように,「内容の理解」と同時に「設問タイプごとの解き方のプロセス」も理解し,しっかりとスキルを高めることを意識してください。
スキルを高めることにフォーカスするために,各パートの最後に「知識をスキルに高めるブースト・トレーニング」を用意しました。これは学習した問題を活用したトレーニングで,語彙や文法を身につけたり,音声トレーニングによってリスニング力やリーディング力,速読力を高めるための効果的なトレーニングです。問題を解いて解説を確認したあとに,ぜひ活用してください。
また本書では,全パートの中で最も時間制限がきつく,対策に時間がかかるPart 7(読解問題)の比重を多くしてあります。リーディング100 問中半分以上(54 問)を構成するPart 7 を制するものが,リーディングセクションを制するといっても過言ではありません。野球において試合終了が近づく7 回の攻撃が大切なように,TOEIC においてもPart 7 への取り組みはスコアアップに不可欠です。
本書での学習が,目標達成にお役に立てることを願っています。
Ross Tulloch