厳選 ポーランド語日常単語
厳選 ポーランド語日常単語ISBN9784876154494
定価:本体 2,000円+税(税込定価: 2,200円)
ISBN978-4-87615-449-4
判型:新書判 224ページ
テキスト(音声ダウンロード)
2025年8月25日:発売
※本教材の感想を読者カードやレビューサイトにお寄せください。
無料音声ダウンロードページへ移動
ポーランド語に触れよう!
ポーランド語の学習に役立つ日常的な単語を、名詞を中心に紹介。ヒントとなる英単語も合わせて覚えてしまいましょう。音声無料ダウンロード。
~本書の「はじめに」から
「ポーランドの公用語であるポーランド語は,スラヴ語派に属す言語です。おもにポーランド国内で使用されるほか,世界各地に話者が分布しています。同じスラヴ語派であるロシア語とは共通点もあるものの,ポーランド語はキリル文字ではなくラテン文字を用いる点で異なっています。文法や発音に関しては日本語とはまったく異なる特徴をもつため,ポーランド語の習得をめざす日本人学習者にとっては,難しさを感じる場面もあるでしょう。本書には,効果的かつ効率的に語彙を増やせる工夫が盛り込まれています。それらを活用し,自分のペースで楽しみながら学習を進めていくとよいでしょう。」
本教材に対応する音声データは、当Webサイトよりダウンロード可能です。ダウンロードした音声データはZIP形式で圧縮されています。音声ダウンロードに関しては以下のFAQもご覧ください。
音声ダウンロード・すぐ聴く音声 FAQ

※ためし読みの色は実際の書籍とは異なります。

はじめに

 『厳選 ポーランド語日常単語』は, 日常生活で頻繁に使われるポーランド語を学ぶための単語集です。ポーランド語でのコミュニケーションに必要不可欠な1,000 語を, 名詞を中心に厳選して収録しました。はじめてポーランド語に触れる方, ポーランド語の語彙を増やしたい初~中級の方に最適な一冊となっています。

 ポーランドの公用語であるポーランド語は, スラヴ語派に属す言語です。おもにポーランド国内で使用されるほか, 世界各地に話者が分布しています。同じスラヴ語派であるロシア語とは共通点もあるものの, ポーランド語はキリル文字ではなくラテン文字を用いる点で異なっています。文法や発音に関しては日本語とはまったく異なる特徴をもつため, ポーランド語の習得をめざす日本人学習者にとっては, 難しさを感じる場面もあるでしょう。本書には, 効果的かつ効率的に語彙を増やせる工夫が盛り込まれています。それらを活用し, 自分のペースで楽しみながら学習を進めていくとよいでしょう。

 単語学習は反復と継続が重要です。1 日1 ページずつでもかまわないので, 少しずつ, 何度も繰り返すことを心がけてください。新しい単語を覚えたら, 積極的に使ってみるよう意識しましょう。

 語学学習は学びたいと感じた時がチャンスです。この単語集がみなさんの新たな世界を広げ, 異文化理解を深めるのに役立つことを願っています。

本書の特長

  • 左ページに日本語,右ページにポーランド語を記載。
    日本語,ポーランド語のどちらからでも覚えられるように,見開きの構成となっています。自分にあった方法で単語学習を進めてみてください。
  • 日本語の横には英語を提示。
    ヨーロッパの言語には同じ語源から派生した単語が多く存在します。英語の助けを借りることで,単語学習をスムーズに進めることができます。
  • ポーランド語にはカタカナで発音を記載。
    単語学習のはじめの段階に, 読み方の確認の足がかりとしてお役立てください。
  • 付属の音声で正確なポーランド語の発音をチェック。
    ポーランド語には日本語にない音があるので,カタカナだけでは正確に発音を表すことができません。学習効果を高めるために,付属音声を活用して,ネイティブスピーカーの発音を耳から確認する習慣をつけましょう。
  • 達成度・進捗度をページごとに確認。
    各見開きの右上には, 覚えた単語数を書き込むスペースを3回分用意しました。また,進捗度をパーセンテージで把握できるようになっています。
無料音声ダウンロードページへ移動

語研編集部の本

定番

広東語基本単語2000表紙画像
ポルトガル語基本単語2000表紙画像
使える・話せる・スペイン語単語表紙画像
イタリア語基本単語2000表紙画像
語研の公式ストアへのリンク