MP3CDに関しては以下のFAQもご覧ください。
付録CDに関するFAQ
音声ダウンロード・すぐ聴く音声 FAQ
※ためし読みの色は実際の書籍とは異なります。
はじめに
中国語は日本語と同じように漢字を使うので,親しみを感じる言語のようですが,実際に学習を始めてみると,「話したり聞いたりするのが,こんなに難しいとは」という声を本当によく耳にします。
その最大の理由は,日本語に存在しない音が,中国語には存在しているということでしょう。中国語の発音表記は「拼音(ピンイン)」と呼ばれ,ローマ字で表されていますが,ローマ字のとおりに発音しても正確な中国語の発音にはならないのですから,確かに厄介ですね。
けれども,せっかく中国語に興味を持ったのに発音で嫌になったり,文法や表現もマスターして,いざ会話をしてみると通じなかったなどとおいうのでは,とても残念なことだと思います。
このような状況を打開するために,発音をテーマに,基本的な感情や日常的な行動に関する表現を選んで編んだのが本書です。本文の説明の中では,音のイメージをつかみやすくするためにカタカナを使っていますが,それに頼りすぎることなく,付属の音声を繰り返し聞いてください。まず,耳で「聞き分け」ができるようになることが,発音の壁を乗り越えていく最初の一歩だと思います。そして,声に出してどんどん真似をしてみましょう。
“学問に王道無し”という言葉があります。なじみのない音と向き合うのは大変ですが,イラストを見ながらイメージをふくらませつつ,楽しく学習していただければと思います。本書が発音克服のためのちょっとした“近道”になることを願ってやみません。
最後になりましたが,美しく正確な発音で吹き込みをしてくださいました,于保田さん,彭浩さん,本書の企画・編集をしてくださいました(株)語研編集部の島袋一郎さんに,心より感謝を申し上げます。
于 羽
mùcì
目次
鳥取県生まれ。京都女子学園で中国語と出会い,1995年より中国人民大学へ語学留学。
現在は,翻訳業などに従事。
著書に,『日常中国語会話ネイティブ表現』『ネイティブがよく使う中国語表現』『今すぐ書ける中国語レター・Eメール表現集』『初級を超えるための中国語単語BOOK』(以上,語研刊)などがある。
北京市生まれ。北京大学医学部を卒業後,日本へ留学。1995年医学博士課程を修了。
現在は,医薬品業に従事。
著書に,『日常中国語会話ネイティブ表現』『ネイティブがよく使う中国語表現』『今すぐ書ける中国語レター・Eメール表現集』『初級を超えるための中国語単語BOOK』(以上,語研刊)などがある。