ドイツ語基本単語2000
ドイツ語基本単語2000ISBN9784876156504
定価:本体 1,500円+税
(税込定価: 1,650円)
ISBN978-4-87615-650-4
判型:新書判
240ページ
テキスト(音声別売)
1991年11月1日:発売
2020年12月2日:第12刷
※本教材の感想を読者カードやレビューサイトにお寄せください。
意外と世界中で通じることばです
おかたいイメージのドイツ語ではなく、日常生活で使える生きたドイツ語を学びましょう。決まった文字に決まった音が対応するドイツ語の発音はそれほど難しくはありません。日本人には発音しにくいといわれる音もありますが、音声教材を活用してドイツ語を少しずつ口にするうちに、これらの音もあっという間に自然に発音できるようになるでしょう。
別売音声教材はダウンロード版(有料)のご利用が便利です。
電子書籍あり
音声付き電子書籍あり

はじめに

 明治時代から最近まで、日本ではドイツ語といえば哲学者・自然科学者・医者・登山家などが使う専門語という、はなはだかた苦しいイメージのものでした。

 そして、今日でもなお、かなりの日本人の大学や学校で、少々古めかしいドイツ語が学ばれているということは、私たちにとって残念なことです。

 もっと、一般の日常生活で使える生きたドイツ語を皆さんに学んでもらえたらと思っています。

 この本は、楽しみながら生きたドイツ語を学ぶということを最大の目的としたものです。

 この本の第1章にある必要最低限の文法を頭に入れたら、ひとつひとつの単語で、言いたいことを表現してみてください。

 けっしてむずかしい文章でなくてよいのです。皆さんのドイツ語が通じたという喜びをすぐに体験できるにちがいありません。

 ドイツ語は、ドイツだけでなく、オーストラリア・スイス・リヒテンシュタイン・ルクセンブルクなどでも使用されていますし、仕事や旅行で人々の交流が国際的になったいま、世界中のどこへ行ってもドイツ語を耳にすることがあると思います。

 皆さんも、ドイツ語に出会う機会があったらドイツ語を使うことにチャレンジしてみてください。

 最後に、この本を出版するにあたり、いろいろ手助けいただいた(株)HCの木村・若林・神頭・東さんに感謝申し上げます。

1991年8月
Hans-Joachin Knaup
はじめに
3
構成と使い方
6
索引
220
第1章 ドイツ語の発音とあらまし
1 アルファベットと綴りの読み方
8
2 名詞について
10
3 形容詞と名詞
13
4 前置詞と格支配
15
5 動詞の現在形
18
6 動詞の過去形
20
7 分離動詞・再帰動詞
23
8 話法の助動詞
25
9 関係代名詞die,dir,das
27
早口ことば
29
Abkürzungen(1)
30
第2章 聴いて話す単語
1 人をさすことば(1)
32
2 人をさすことば(2)
34
3 ものや位置をさすことば
36
4 あいさつと感謝のことば
38
5 たずねりことば
40
6 数えることば(1)
42
7 数えることば(2)
44
8 日付けと曜日
46
9 月と四季
48
10 時を表すことば
50
11 天気のことば
52
12 地理と宇宙のことば
54
13 人の一生(1)
56
14 人の一生(2)
58
15 体とはたらき
60
16 頭から足まで
62
17 身じたくする
64
18 いつもの動作
66
19 一日の生活
68
20 人間の感覚
70
21 健康・病気・治療(1)
72
22 健康・病気・治療(2)
74
23 性格・人格(1)
76
24 性格・人格(2)
78
25 感情を表現する(1)
80
26 感情を表現する(2)
82
27 感情を表現する(3)
84
28 家族とよびかた
86
29 周囲の人々
88
30 人々との交際
90
31 ものの形をいうことば
92
32 状態を表すことば(1)
94
33 状態を表すことば(2)
96
34 外国語を学ぶ
98
35 学校や大学について
100
36 授業と勉強のことば
102
37 服を着る
104
38 おしゃれと小物
106
39 彩りを楽しむ
108
40 模様あれこれ
110
41 仕事と労働条件
112
42 サービスをたのむ
114
43 さまざまな職業
116
44 住まいと建物(1)
118
45 住まいと建物(2)
120
46 家の中
122
47 家具と家庭用品
124
48 家庭の電気製品
126
49 庭と庭仕事
128
50 店とマーケット
130
51 ホテルとレストランのことば
132
52 たべのもいろいろ
134
53 キッチンにあるもの
136
54 料理のことば
138
55 調味料と味
140
56 料理の材料
142
57 毎日の食事
144
58 飲みもの
146
59 おいしい料理と果物
148
60 植物の名前
150
61 身近な動物
152
62 動物園へ行く
154
63 郵便と郵便局
156
64 鉄道
158
65 船にのる
160
66 飛行機にのる
162
67 自動車と自転車
164
68 楽しい観光
166
69 電話をかける
168
70 銀行とお金
170
71 環境と公害汚染
172
72 国民・国家・政府
174
73 法律と裁判
176
74 行政のことば
178
75 戦争と平和
180
76 歴史のことば
182
77 マスコミ
184
78 文学の世界
186
79 宗教について
188
80 美術に親しむ
190
81 音楽を楽しむ
192
82 スポーツのことば
194
83 趣味と娯楽
196
Abkürzungen(2)
198
第3章 会話を楽しむ
1 異性とのつきあい
200
2 驚き、もものき
202
3 ドイツ語のスラング(1)
204
4 ドイツ語のスラング(2)
206
5 ドイツ人がよく使うことば
208
6 程度を表すことば
210
7 くだけた表現
212
8 動詞をつかいこなそう
214
9 ことばをつなぐことば
216
10 擬音・擬態表現
218

構成と使い方

特徴どのページも,開いたところがひとまとまりの単位です。好きなところから単語を覚えていくもよし,また,初めてドイツ語にふれる方は,順に2ページずつ覚えていくとステップをふんだ学習ができます。

本文第1章はドイツ語の発音と文法を,実際に使う単語で覚えます。第2章が会話に使う単語です。すべて耳で聴き,口で話すことばで,使用される場面および意味としての覚えやすさを考慮して分類しています。第3章は,生きたドイツ語表現をあげました。

使い方左のページにあげた単語や解説を,右ページで練習しながら暗記します。各項にチェック用の□がついています。書きこみながら練習して覚えます。

別売CDの利用法

 本書でドイツ語を学ぶには,ドイツで生まれ育った著者の吹込みによる別売CDを活用されるといっそう効果的です。
 まずドイツ語が,続いて日本語が読みあげられます。本書の全単語が収録されています。
 また,別売CD収録の音声はすべて,インターネットからのダウンロード販売も行っております。詳しくは,弊社のホームページにアクセスしてください。

CD収録時間
Disc1:60分07秒/Disc2:58分45秒

Hans-Joachim Knaup

 1952年生まれ。ドイツ・ウエストファーレン州出身。ボン大学で日本文学,ドイツ文学,比較宗教学を学ぶ。NHKテレビ,ラジオのドイツ語講座に出演。
 現在,NHK RADIO JAPAN国際局で日本語講座などを担当。横浜国立大学外国人講師。

語研の公式ストアへのリンク